2016年02月17日

やられたらやり返す? ~の人は、心のこもった〝おもてなし〟を心で返せない~ ☆後篇☆

(つづきです)

何事もバランス(笑) というか

優しくせよとか堅っ苦しいことではなく、単に、無思慮になっていく〝防衛〟はまずいのだろう、ということです。

日本のモラルの悪化は、ひどいものを集めてニュースやスレで言われているだけで、言うほど、この国の人間は無思慮ではありません。 (仕事を選ぶセンスや運が無い人は、仕事場の人間関係で、絶望してしまうので、これは別に考えねばならない視点ですが。)


今回言いたかったことは、〝うっとりするような 思いやりに触れた時 に、落ち込んで、自分には ですぎている、とか思うようであれば、上記を考えて、シャドーワークとILPもっと意識しなくちゃね〟ということ。リトマス試験紙のようなものです。
posted by インテグラルとど at 19:55| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月18日

予想よりみんなに影響を与えている!? ~自分の思想はちっぽけか~ (前篇)

私がふと考えたことでもあります。

それは、もっと一般的な仕事をしている大多数の人が

〝日常的にかなりの数の人にリアルタイムで発信している〟

点を含み

結局、どんな形であれ、痛いところを突ける・鋭い何かを持てる人は、予想よりはるかに多く、様々な人に影響を与えているのだろうということです。

(つづく)
posted by インテグラルとど at 22:15| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月19日

予想よりみんなに影響を与えている!? ~自分の思想はちっぽけか~ (後篇)

(前回の続きです。)


ポイント1は、〝私たちは、ある過去で言われた鋭いことで出来ている、忘れず反復してしまう〟

ポイント2は〝予想より人を深く傷つけているかもしれない点に無頓着〟

です!!!!!!!!!!!!!


引きこもったことのある人・周辺化された人、が、もっと、健全にこういった視点を理解・バックアップ・発信していけばいいのにな…

と思う、今日この頃でした。
posted by インテグラルとど at 22:13| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月20日

パラレルワールドの巨視性・微視性と微積分 ~ミクロとマクロのアップデート①~

今回提案したいのは、時間(→空間)だけでなく〝空間(→空間)も微積分〟することです。

とはいえ、複雑なことは、無いです(^^


〝微分→微視性増大〟〝積分→巨視性増大〟


これだけなんです(・∀・)


後は、時間だけでなく空間も、時空間の4次元すべてに、この〝微積分の傾向‐変化〟を適用して

ミクロとマクロを考えよう、というお話です。


[次の記事]〝予知夢は巨視的?微視的?

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 21:42| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月21日

予知夢は巨視的?微視的? ~ミクロとマクロのアップデート②~

定義数(前提とする次元)が少ないと、どこかで無理をきたすことは、よくあります。


予知夢以前に、夢は微細 (状態:グロス[粗大] に対して 状態:サトル[微細])

ですが

そもそも、通常の多次元の微積分は〝タイプ〟や〝象限〟であって〝状態〟じゃないです!!!!! ←ここ極めて重要


方便上は、主体が〝今‐時間〟(微分性)に対して感受性が強いので

〝微視的だ〟と言えなくもなく

〝体系化‐出力記述〟された予知夢は

〝積分〟されていますので、〝巨視的〟です。


[次の記事]〝時間と空間フレームの微積分

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 21:00| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月22日

時間と空間フレームの微積分 ~ミクロとマクロのアップデート③~

4次元時空間世界(世界線ないし世界総体積)を

ストロボスコープを使って出力するように

瞬間瞬間の3次元フレーム(4象限生起)として出力していくと

〝時間は微分‐ミクロ化〟されているが〝空間は微分‐ミクロ化〟されていない

ことに気付きますね。


即ち、簡単に

〝社会文化の象限である集合的領域〟〝対応する個人的領域〟を

AQALで総合的に論考して〝微積分が適用できる〟

ということです。


空間だけ、時間だけで、〝ミクロだマクロだ〟と言うと、混乱をきたすよ というお話でした。


[次の記事]〝グリーンの上側(個体)と下側(集合)のタイムトラベル

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 22:24| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月23日

グリーンの上側(個体)と下側(集合)のタイムトラベル ~ミクロとマクロのアップデート④~

典型的なグリーン(6)の多次元観は

まだ〝個と集合〟の理解が基礎レベルの為

〝分岐世界(6)〟に〝分岐世界(~5)〟を平等に含めたりと

少し複雑です。 (インテグラルモデルはシンプル)


簡潔には

・〝個体である自分〟の 心身‐今時間が タイムトラベル(分岐)するモデル

・〝自分から独立した世界〟の 社会文化的‐今時間が タイムトラベル(分岐)するモデル



インテグラル(9)には

時空間は〝ミクロで不確定生起〟〝マクロで多世界生起〟と まとめられます。

(所与の自分だけがミクロを牛耳って姿を変えたり 所与の世界の連続体が多世界干渉ゼロで現れたりすることは、ありません。)


[次の記事]〝多次元空間のAQAL微積分

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 21:33| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月24日

多次元空間のAQAL微積分 ~ミクロとマクロのアップデート⑤~

AQAL(レベル・象限・状態・ライン・タイプ)で構成(8)される3次元‐今空間(今時間の現在空間)を〝微分〟すると

運命論などでもおなじみの〝これは前後(時間の微積分に関係)で どうなるのか〟といった領域を把握するための〝空間単位〟が見えてきます。

前回の例の〝上側‐個体 と 下側‐世界〟の2つを同時生起させながら〝微積分(9)〟すればいいということです。 (時間+空間 の微積分の場合)

AQAL自体が、まだまだ未来の世界において深化していくものなので

それをさらに多次元空間に適用する…となると

ワクワクしませんか?


[次の記事]〝私の社会 あなたの文化

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 23:12| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

私の社会 あなたの文化 ~ミクロとマクロのアップデート⑥~

例えば、わたしはわたしの社会と文化(人間関係など)に属し、構成されています。

あなたもまた、同様です。

こういった、ウィルバーが〝世界空間‐4象限ホロン〟と呼んだようなものが、多次元空間としての微積分の〝構成単位〟です。

これは、徹底的に、どこまで行っても多次元なので(笑) ウサギの次元 ヒトの次元 宇宙人Aの次元など

〝時間のみで 所与の空間に対する微積分〟とは、また違った味わいがありますね♪


[次の記事]〝インテグラルな多次元把握

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 22:47| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年02月26日

インテグラルな多次元把握 ~ミクロとマクロのアップデート⑦~

AQALは、今‐時間の微積分における〝世界空間‐4象限ホロンの範囲〟を多彩に決める 物差し(軸‐次元)です。

インテグラルなタイムトラベルは

まず以って、〝4象限生起する多層的(ホラーキー的)な世界空間〟において

その及ぶ範囲=〝今‐時間 の微積分で規定〟を明快にします。


次回、上記〝今‐時間〟の多元性に触れて、まとめです。


[次の記事]〝〝今‐時間〟微積分の〝多元性〟

[まとめて読む]〝リンク後 まとめ表示 下部よりどうぞ♪

[トップ記事へ]〝プロローグリンク


posted by インテグラルとど at 23:10| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする