2014年03月21日

アイデアを使われたくない! ~抜けた法律と道徳~

特許というものもありますが、基本、私たちは、文章を書きます。

これ、アイデアの宝庫なんですよね(笑)

なので、あなたの書いたものは、ふつう、あらゆる他者のアイデア思想であり、あなたのアイデアもまたそうです。

アイデアの中にはあなたの思想も含まれているでしょう。ですが、それは基本的にアイデアとして処理されます。

著作権は、書いているときに付与されますが、一般に通用するアイデアくらいなら、たとえ新しいことを言っても、慣用的に著作物とみなされません。無断で引用されてしまいます。

これにはショックな人もいるでしょう。料理のレシピなどがそうです。

結論から言いましょう。

そのネタを中心に商売をするのなら、引用元を明示すべきです。たとえ法に引っかからなくても、相手が傷つきます。これに何も感じないなら、ちょっと・・・ ですよね?

これに似た考え方が、〝参考文献〟で、日本では引用と区別されます。

ただし、今日のお話は、割と極端な例で、相手に〝アイデアが無断で商業に使われた、金銭をとられた〟と思わせると、法律外でもまずいよ?というお話でした。

でも、ケン・ウィルバーは違うこと言いそうです。志向的一般化によるアイデアは、自由に翻訳、使用を許可すべきだ。つまり、あなたがある分野やいくつかの分野の考えをまとめた場合は、そのアイデア権を主張してはならず、思想の方を絶えず伝え続けるべきだ! こんな洞察です。

上記の志向的一般化は、マニアックな思想なので、読み飛ばしてもらって構いません(^^♪
posted by インテグラルとど at 22:35| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

ここをクリックするとあなたは有罪!! ~最近のネット詐欺に思う~

皆さんご周知のとおり、そんなものはありません!

が、近いものはいろいろあります。

今日は、法律がネットに対してまだザルだ、ということを 見ていきたいと思います。


法律は皆で作るものなので、それより悪意の方が早いと、「・・・・・・」ということになります。

法の抜け穴を使って、あなたを犯罪者に仕立て上げるわけです。

ネットにはIPアドレスなるものがあり、今あなたが見ていることも、本当は公共機関に判ります。

世界仰天ニュースで、悪質な書き込みが、善良なはずの公務員だった・・・とかありましたね。

しかし、誰かが勝手に、マルウェアであなたのIPアドレス経由で犯罪をしても、法で裁かれるのは基本あなた、です。

これは怖い。私も詳しくないので、個々が正しいことを調べるべきですが、ネットバンキング詐欺だけでも、700人で7億なんて情報を見た気がします。一人頭100万円。

あなたがそういう被害に逢ってしまったら、最悪、法律を変えましょう。

ということができればいいのですがね・・・(笑)

めったにないですが、世界的な出来事なので、突然とんでもない新手が、世間を騒がせるかもしれません。

安心ポイントとしては、冤罪は絶対に、憲法でも法律でも許されていない、ということです。


PS・・・セキュリティーソフトは変なものを使わず、詳しくない方は、windows 8なら、標準搭載されている〝Windows Defender〟(vista/7は同機能のMicrosoft Security Essentialsをインストール)で十分です。下手に変なものを入れてそれがマルウェアだったってこともあるからです。(2014 春 現在)

なお、Windows Defenderは、windows 8と7以前で機能が違います。8のはMicrosoft Security Essentialsが入っています。
posted by インテグラルとど at 21:28| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

考えるだけでもいい? ~不確定性原理とか~

考える、というのも個性(特性)です。

今日は、視点を広げる大切さについて、量子力学を一つまみ持ってきました。

難しいことはわかりませんが、考えの題材になります。

ミクロの世界の素粒子は

〝粒子であって波である〟

相反してませんか?

社会にはこういうことがあふれていて、解決不可能でもない、ということを象徴しています。

どちらかわからない、ということです。どこにいるのかわからない、位置が特定できない、確率でしかわからない。

そもそも粒子1粒しかないのに、位置の範囲が浮かび上がるので、その範囲にあるのは何だろう?という話です。

☆ 答えは下 ↓





























別の並行世界があり、横や、それに極めて近い縦の世界と、1粒の粒子が共有されていると考えれば、全部足して割れば、そういう風になります。

上記があるなら、私たちは既に別世界線を無数に飛び続けていることになり、一つの世界の歴史が決まっていても、皆どこにいるか確定されません。

このように新しい視点で考えると面白いこともある、という例でした。


[次の記事]〝過去を変えたい! ~〝今を生きる〟が答え!!~

posted by インテグラルとど at 20:03| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

自分のアートで食べたい! ~有利な仕事・不利な仕事~

あなたが私的創造物で金銭を得たいと思うとき、普通どうしますか?

企業と連携しませんか?

あなたの著作物が信頼されない圧倒的な理由は、ちゃんとした著作権的な審査をされていない、商標権がない、サイトが個人管理で生活に左右される、振込等が面倒、などで、実感がわきますね。

資本主義では、お金がすべてなので、稼げなければ意味がありません。つまり、芸術を自由に創造する時代を、資本主義はサポートしません(笑)

で、企業に委託すれば、どうなるかわかりますか?

あなたは有名になります。そうでなければ儲けられず、価値がないからです。また、提携の場合も、責任重大です。あなたの前に様々な企業が、〝うちのストレージを使ってください〟などと言います。が、普及していない限り、信頼性に欠き、どうやっても手数料を取られます。彼らは、手数料無料の広告業でクリエイターを招くべきで、そうでなければ、ファンはお金を払わないと思います。見知らぬ企業に手数料を取られるくらいなら、ダイレクトで振り込む方がいい、でもそれは面倒だ。いくつかの理由から・・・となります。

著作権・商標権は、金銭と人の集まる〝法人〟が圧倒的に有利であり、個人はいつまでも後ろめたいままです。

現に、成功した人はほぼ法人を立ち上げています。そして、現代は、リストラ時代です。

個人でやる場合は、〝お金〟について理解し、やりたいことのために無駄遣いしない、そんな質素な生き方が求められます。

一般企業と芸術家は、資本主義内では分けて考えねばならず、後者は、お金がなくても活動できる新しい社会が必要です。

資本主義に有利な仕事と不利な仕事(形態)があるのです。

次回は、この形態と、お金とは何なのか?について考えます(^^♪
posted by インテグラルとど at 22:34| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

お金がないよ~( ;∀;) ~経済の仕組みとは?~

芸術活動をやったり、マギ・銀の匙を見てて思ったのですが、お金とは何なのでしょうね?

圧倒的に有利な場合と不利な場合があると思いませんか?

不利なのは、一般的に著作権保護されない個人の芸術(私的創造物)、酪農家等原価が圧倒的にかかる旧業・・・など。

資本主義が〝宗教である〟は、もはや常識ですが(笑) 今日は、お金について考えてみましょう。

不思議です。なぜお金が存在するのでしょうか?

昔は物々交換でした。

誰がお金を作ったの?

とすれば、国ですよね。

されど、世界規模の発展でもありました。

特に紙幣は〝紙〟なので(笑)誰かが価値をちゃんと保証してくれない限り、ただの〝紙〟です(涙) 第一次大戦後のドイツで起こりました。

中学の社会で、〝日本銀行は一般の銀行(金融機関)に貸し付けを行っている〟って聞いたことありませんか?

意味わかりませんよね(笑)

で、考えてみると、物々交換にお金を導入したのが国なら、日本銀行こそ、そうだ!ということです。

つまり、1万円札は、〝1万円の借用書〟なのです。その代わり、この紙切れに〝1万円の価値を保障〟するということです。

で、一般の銀行は、この借用書を貸すことで商売します。

誰が貸してほしいのでしょうか?

法人ですね。

まず、大企業は、借用書(万札の束)を借りて、下請けに依頼します。そうやって、私たちは、日本銀行から借りた借用書を借りた大企業、から給料を芋づる式にもらい、今に至ります。

経済を回すのがこの〝借用書〟で、大規模な法人ほど、この出入りが大きい。

これで、なぜ日本銀行が貸付を行うのか?が解っていただけたでしょうか?

資本主義は、まず法人が借金をすることで、経済が回ります。

なので、経済を回すのに本来無関係に近い仕事は、このサイクルから無視されます。

個人芸術家、酪農家、明らかに必要とされていても、誰も彼らにお金を回せないのです。

なんてったって、借用書ですから(笑)

借りたぶん働け!です。あなたが月10万の出費をするなら、結果、10万の借用書が毎月送られているのと一緒です。

これを知ってると、少し、システムの外に立てて、判断が楽になりませんか?

ニートも合理的、と、私はどこかで思っています。
posted by インテグラルとど at 23:05| Comment(0) | 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

漫画を描きたい! ~最近のオリジナルアニメに思う~

かつてと違い、漫画家は、オリジナルアニメにも注意を払わねばならない・・・というお話です。

私は、漫画原作者優遇派なのですが、漫画原作者にとって、今まで漫画を読んでいればよかったのに・・・という負担に。

何が問題かと言いますと、アニメは見るのに時間と気力がわんさか要ります。なので、原作の質が落ちやしないか・・・と思いました。

著作権法強化から幾年か。脚本家の地位が上がりすぎた気がしますね。彼らは表舞台に立ちたくないのでは?と思いますが、結果として、立っています。著作権法がありますから(笑)

おもしろければいい! 違うと思います。

科学の分野では、この考え方で、公害が起こりました。

とうにおなじみですよね。

まぁ、文化も社会もフェアなので、問題ないですが、確かに、漫画家文化を法人が寄ってたかってつぶしてしまうのもな・・・と。

漫画家さんには、脚本家とは違ったデリケートな著作権的配慮が必要…と思う今日この頃でした。
posted by インテグラルとど at 18:34| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

引きこもりたい! ~就職難に思う~

夢途切れた時、現実を目の当たりにした時、そもそもそれらを望まないとき・・・

苦しくなって、何もできない。

という症状にお悩みの方、朗報を一つ。

人は成長するとき、一時的に壁を破壊するため、気持ちが荒れ狂います。

それにエネルギーを使うので、疲れて他に回せません。

誰も分かってくれない…と思う場合、それです。

この疲れに集中して、眠ってください。

明晰な眠りに近づいて、あなたの成長を助けてくれます。
posted by インテグラルとど at 20:27| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

消費税を払いたくない! ~2重課税の仕組み!?~

ふつうかかることはありません(笑) 2重には。

なのですが、例えば、あなたが音楽など作品を作るのに、レコーダーや録音施設などの〝消費〟をしたとすると、消費税がかかります。

さらに、それを有料配信したりすると、運営サイトに消費税を徴収されてしまいます。

2重課税ですよね!?


このように、法人ビジネスと認められないものについては、意外と痛いことが起こらなくもないです。

私は中学の時、税の作文を肯定派で書いて、入賞しました。まぁ、消費税は悪いものではないので(笑)

35000円のレコーダーに、1050円も追加課税されるわけですが(苦笑)
posted by インテグラルとど at 20:53| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月29日

誰が正しい? ~問題は認識したとき答えにつながる~

とあるカラス「こっちの豆が~おいしいよー カーカー」


確かに、皆さん、口々にいろんなこと言いますね。

で、あなたは、信頼できる人に、「そういうの聞かないで!混乱するから」と言ってもらって安心したことはありませんか?

実は、簡単な方法があります。

〝問題は認識するだけでいい〟です。

できないことはどうせできません。

今の社会において責任は非常に重要ですが、長期的に見て、顧客の信頼を失う会社というのは、この能力が欠けており、できないことでも平気で出来ると嘘をついてしまう風潮がある所です。

問題を認識せず、表面のことばかりに気が行くから、そうなるのです。

認識しても解決しない、という理由でそれを放棄するのは正しいでしょうか?

〝できることをやって、じっと待つ〟これが顧客に信頼される秘訣です。

いつまでたっても問題を解決できない人は、そもそも問題を認識できない、これが根拠で、心配することが無能なのではなく、心配できないことに問題は付属します。

それでも解決できないものは、今のところそれが答えです。
posted by インテグラルとど at 19:56| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2014年03月30日

ネットでお金を稼ぐしかない! ~親世代と子世代のPC観~

昔から、コンピューターはありました。

概念としては、宇宙戦艦ヤマトが有名ですね。

あなたの親世代は、PCはあくまでも何かのツールだと思っているでしょう。

しかし、私たち次世代は、PCで買い物したり、もはやより大きな現実なので、当然、題目に至るのですが

PCは、資本主義より後に現れました。

したがって〝お金を稼ぐ〟目的にそぐわないかもしれません。

〝お金〟がもっと大きな何か別のものに変わらねばならないかも。

例としては、昔の風習の多くは、かみ砕かれて再構築されてます。

今日の結論は、親世代よりPCが詳しい!というおごりが

ネットで金銭を得なければならない、という焦りになり

結果、詐欺や個人でネット商売をする時の信頼性という、現実を知る前に、行き過ぎてしまうことがある、ということです。

慎重すぎるくらいがちょうどよい。

ニートの方には特に多いのではないでしょうか?

会社員の方は、会社に迷惑をかけたくないため、節度を持っていると思います♪
posted by インテグラルとど at 21:46| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする