壺が、多かったですね!
1999年の ケン・ウィルバー、初訳〝インテグラル心理学〟にて、〝くわ〟が、フリガナです。
みゅーちゃんの、〝くわっ\(◎o◎)/!〟ですよ~✧
くわ、が、展示されてました。
✧
個人的に、ツボだったのは・・・。
弥生、壺、ウマ、マッチ です。
✧
初の!?〝こうべっこ〟生まれる (笑)
✧
文字内容を保存しているわけではないので、ある程度、うるおぼえです。
❀
ウマは、人形の形で、出土していましたね。
向こうの大陸から、伝わったんでしたっけ?
壺は、まるで、パズルです。
お札も一緒にあって、当時、〝まふうば〟使いが、いらっしゃったことが、うかがい知れます(・∀・)!!
壺は、結構、割れて、バラバラに、なっている感じの、ヒビ模様が、骨董テイストです。
意外に、大きい壺が、多い!
ブオーンとか、封印されていたのでは?
✧
割れない壺・・・ もとい、〝うっぷんばらしの壺〟で始まった、〝ガイバラ先生の作品〟は、後に〝火薬壺〟の命名で、登場しています。
火薬壺は、かやくごはん・・・。 火や窯で、色々と、料理が作れそうです。
火について、紹介されているコーナーがあって・・・。
レッド〝RED〟ですね(≧▽≦)!!
❀
火薬壺 は、フラワーのツボでもありますから、桜✧LOVE✧レッド!!
マッチ(Machi) が、順路のフィナーレに、紹介されてました。
長岡技術・・・とか、すごい面々が、協力に揃っている感じでした。
❀
フィールドボンバー、シングル・タッグ〝マッチ〟
リンキングは、定立できましょう。
✧
サイクリングロードの西端でおなじみの、西区の神出は、九州への焼き物需要、京都へは瓦! という、とんでもない土地でしたね!!
通貨も、保管されてました。
✧
昔から存在した土地、コスモスの丘に、緑の電車 が 走っているので、時間というものは、科学的にも、意味を持っていることを、時間は、主張している のでしょうね。
❀
ラベル:統合的リンキング (著作権)