♢ 自転車の禁止・歩行者の保護・自動車の危険運転 ~3者の関係~
近年、自転車が、車両であるという常識が広まり、自動車と歩行者双方との距離感が 崩壊していると思えます。
この、おもしろい・・・というか、非常におかしい、日本の風潮・近況を、実例も交えて、熟考、ないし、覚書したいと思います。
自転車の威力は、子どもでも乗る点から、使い方に左右されますが、自動車は、それと比較にならないくらい、とてつもない破壊力を持った、交通兵器でしょう。
以上から、自転車禁止を謳う なんらかの指示・運動は、隠れた権力〝自動車の危険運転は肯定する〟という主張が含まれているのではないか? という点に沿って、疑問に感じる点を、世界の今にまで広げて 見ていきましょう。
(2020 12 末 追記あり。 自動車の信号無視、GOTOEATキャンペーン、青少年問題、自転車の並進、など。)
サイクリングロードは、歩道の規格で造られているものが ほとんどであるため、日本は、歩行者と自転車をひとくくりにすることから逃れることが、基本的に無理です。
そんなことは、誰でも判っていて、都市部では、ママチャリのほとんどが、郊外でも、交通量のある道で、車道という選択肢すら意識できずに、歩道を走っています。
自動車と同じルールで走るために必要な〝努力・工夫・譲歩〟を、丸投げし、可能性のかなたに ほおり投げております。
要は、自転車が停止線で止まると、自動車はどうするか?――片側多車線で、自転車が左車線にいると、自動車はどうするか?
自転車が自動車と同じように走ることができないのは、自動車のせいです。
よって、自転車の車両としての運転は、丸投げです。
では、サイクリングロードのようで、そうでもない道があります。
ここ、最近まで、自転車でも通ることができたのに、突然、嫌がらせのように、あちこちに、禁止、という 看板が出来たら、どうでしょうか?
自転車は車両、車両は自動車、自動車は危ない、歩行者が優先なので 車両である自転車は バイクと共に排除。
まず、なぜか、自転車とバイクが同じカテゴリーにあること、自転車と自動車の危険度を混同していること・・・。
以上から、自動車社会を肯定する何者かが、自動車社会に有利なように、自動車を使うドライバーと同乗者たちのみが 歩行者の立場となる時に有利な目的に、真実が改ざんされて、イデオロギーで回っている、そんな、政治的操作のようなものが、郊外中心に出回り、自転車の潜在的可能性を、壊しているように感じるのです。
では、これを行って有利なのは、誰でしょうか?
自動車ドライバーは、流れに乗せられているだけなので、危険運転を自覚することができないだけです。
ほかならぬ、自動車こそが根本的原因である 交通戦争を起こすことで喜ぶのは?
世の中の問題から、その知恵と話し合いから、深さから、目をそらしたい権力者ではないでしょうか?
拝金主義者です。
交通戦争は、権力者にとって、金づるなのです。
自転車を 嘘の理由で悪者にしようとする権力者たちは、責任だけを放棄しようとするために、社会に圧力を掛けます。
これに対して、責任が取れるのか?
例えば、道の管理者は、自転車が歩行者にとって どれだけ脅威であるかを、力説・強要されます。
そして、自転車は、進入禁止となるのです。
以上、余計なことは もう起きません。 ああ、よかった。
そして、日々、自動車の交通被害は、トータル増え続けているのです。 自転車と歩行者の、比ではない 惨事・規模・レベルで。
これを考えられないようにするのが、狙いです。
自転車を侵入させて、責任が取れるのか?
サイクリングロードの管理者も、そもそも、歩道規格で作っているのに、権力者に脅されます。
そして、モラルが混乱するのです。
そうして、自動車の危険運転に対しての現状が、把握できなくなっていきます。
自転車進入禁止。
その看板だけが、無言で、全く違う警告を、発しています。
そんな中で、ウイルス禍が、起こりました。
これによって、身の回りの、日本の中での、自動車の交通被害は、爆発的に増加しています。
・・・そうとしか思えません。
自動車という、何をやりながらでも 運転できるような、パーソナルスペースな空間の中で、ウイルス禍から身を守り、好き勝手に動くことができるのは、自動車をおいてほかに無し・・・
そうして、自動車を 買いものくらいにしか使っていなかった人々が、相次いで、自分の想定用途を越えて活用し始めてやいませんか?
ウイルス禍が 長期間続くことで、人は、国も、他者も、信頼することができなくなります。
そして、自動車の運転は、頼れるものは己だけ、です。
まさに、交通戦争にぴったりです。
それも、ドライバーは、意識することができません。
ここで、あえて、自動車を極力使わないようにしよう、と気づいて実践している人々は、少数でしょうが、優れた人々です。
こうなることに気付いて、冷静でいられる 安定的な重心を つくっているからです。
不安定な人々は、騙されやすくなります。
詐欺こそが、権力者の回し者なのですが。
不道徳なことを行ってまで、株を上げたい。 そういう統計が出ているそうです。
嘘を言っている企業もいることを考えると、はっきり〝いいえ〟と言える会社は、ゼロかもしれません。
さびしい。
免許を取れない者は、経済的に劣っており、大人の証明を持たない不完全な生き物だ。
そんな風に思っているならば、重症であると、誰でも判ります。
話を軌道に戻しますと、サイクリングロードでも、歩道でも、自転車が、歩行者の前で、徐行・停止するのは、当たり前です。
誰もやっていないだけです。
そして、自動車は、比較にならない破壊力で、やらかしています。
自転車進入禁止で ドライバーもとい歩行者が救われるなら、ドライバーは、安全運転をするでしょうか?
有り得るかもしれません。
しかし、悲しいかな…。 普通、こう思うはずです。
自転車進入禁止は、危険運転。 あたりまえ。 自動車くらい、べつにいい。
そして、ドライバーは、歩行者自転車を、至近距離で、猛スピードで突っ切ります。
自転車が危ない乗り物ならば、自動車も、現状のままでいいんだ、と思うのではないですか?
これが、権力者を通しての、国の平均的な見解ならば、底が終わっています。
問題を解決しようという深さの敵だからです。
まず、大切なのは、自転車が安全である、ということです。
すると、自動車も安全でなければ、恥ずかしい、割に合わない、となれます。
ともすると、自転車は、進入禁止であり続けるわけがなく、今解除になります。
そして、自動車は、安全に運転するのです。
こうならないのは、すでに、すべてが間違ってしまったからでしょう。
そこから目をそむけている権力者は、大人という言い訳をかぶった、戦争屋ですか?
私が、自動車ドライバーと、手軽な公園で出会った時に話したことが2つあります。
①、自動車が嫌いだ。 ②、自転車が信号を守っているのを見たことがない。
誇張だとしても、自動車は信号さえ守っていれば何をしてもいい、何をしてもいいということは、信号をも守らなくても良いこともある、となる勢いです。
自転車のヘルメットが、発泡スチロールであると理解しているドライバーも 多くないと思います。
私は、自転車と歩行者しかいない道では、自転車が嫌いです。
危ないからです。
しかし、そのほとんどは、自転車に乗っているときに思っています。
例えば、私が、1m空けて徐行すると、歩行者は後ろを 焦ってふり返ります。
自動車は、これの比ではないわけで、ルールを守って自動車が自転車に配慮する方が危ないなんて、とっくに崩壊しているのです。
この現状で、自転車進入禁止という、メディアの影響・入れ知恵なのか、自動車の末期を 自転車に転嫁する惰性動きがさらに、目も当てられないところに 来ております。
これを、ニュースで力説する人は、いないでしょう。
権力ですね。
自動車が勝つ社会。 誰が得しますか?
ドライバーではないでしょう。
歩行者にもなるのですから。
しかし、自動車は、自転車の立場ならば 徐行して相手に配慮できる ことすら、できません。
自転車より大きいから優れている、と威張っている人ばかりなのです。
そうでない、という自動車ドライバーの方は、もうとっくに されているかもしれませんが、さっさと、周りに知恵を発信しましょう。
しかれど、自転車や歩行者に配慮する自動車運転をするためのハードルは、とてつもなく高く、片側多車線の道では、必ず右車線へ行ける道しか走ってはいけないという意味 でしょう。
しかし、それを無理だと言い切るドライバーは、クルマに乗るな、と、怒り狂えます。
やれとも言いませんが、やるなとは 絶対に言いません。
この現状で、確かに、フェイズ3(俗にはレベル3)の自動運転を大急ぎで法体制に組み込んだ日本は、自動車を海外に売りつけた細い戦略が好きな実績だけに、なんとか 先進国をリードしてみせた、というところでしょうか。
しかし、現状はまだ、何も変わりません。
まだ。
青信号、みんなで渡れば怖くない!!
正しいことを言う、ということが恐ろしいなんて、一体どんな社会ですか?
権力者に、生活世界が侵略された世界?
赤信号なら、色々な意味で、全員渡っているでしょう。
それが、怖いのですがね。
私が思うのは、自転車進入禁止 (の裏側に書かれている成果の約束手形) なんて見て、それが、自動車ドライバーが 今このページに書いているようなことを考えて実践しました!という 証明に なってはいない。
それが、言いたいのです。
私がそういうことが言いたいんだなぁ、って、誰も思ってくれていないのでしょうかね。
自転車は、歩行者への安全が確保できる場合で、ふらつかない最低速度、時速10キロ程度(練習含む)までならば、走行可。 そういう補助標識を付けた方が良いところも、あるのではないでしょうかな? (管理者の文字が出る 公共の道。)
自動車の駐車場が無かったり、静かで人がいない場所。 そんな、人の足では回り切れない舗装スポットでも、自転車を目の敵にしているんだなと思われるような、看板ばっかり、徹底する大義が、ありますのか?
ここまできて、ずっと言いたいのは、歩行者、ランナー、老人と子ども、自転車が入れない舗装路は、むしろ あった方が良いというより、あらねばならないのですが、その前に、自動車の交通戦争をなんとかしなさい、それができないと、意味ないですよ? ということが見えていないのが怖いのです。
こういう発想しか持たず、ウイルス禍を なんとかしようとしても、恐れと不信しか生まないと思います。
こういう議論は、どこで見れますの?
子どもがいない過疎地域の場合でも、それでも、子どもはいるわけです。
子どもが自転車の練習をする場合、どこですればよいのでしょうか?
自動車が猛威を振るう道で、安全な迂回路が自転車進入禁止に変わっていたら、わざわざ、危ない道へ行かなければならないのでしょうか?
世は、矛盾だらけでございます。
しかし。
私は、それを実践的に考えることが唯一、打破する方法だと主張します。
実践的に、ということの解釈が重要です。
この人は何が言いたいのぞな? と。
そういう意味で、直観を紡ぐと、いつもこうなるわけで、仕方が無いので、喜んで、載せときましょう。
結論は、『真剣に意図しないと、何も成せない!』
そして、ソフトな言い方・・・とは??
♢ 自転車活用と ローカルエリアの町おこし ~知恵と公共整備の進化型~
都市部では、人口が多く、自動車がまともに乗れない・停められない中心街があり、鉄道やバスなどの公共交通機関と自転車と徒歩の利用が推奨されます。
つまり、自動車派は、どこか、自転車ユーザーを恨む傾向があるのです。
少なくとも一部は。
自転車は、当然、子どもでも乗りますが、まず、都市部で、子どもが車道を走るのは、無理です。
渋滞に近い状態で、自転車が自動車の車列に入って走るのは、対向車等への死角を増やすことにしかならないからで、もし、ロードバイク等が すり抜けをしていれば、そちらが正しい運転であるのだろうと、子どもには映ります。
また、自動車は、自転車を無視する運転をします。
自転車が車列に入り、自動車と同じように走るということが 不可能であるということは、子どもから見て、自転車は車両ではなく、自動車とは関係の無いルールで 走らなけれはならないものと 誤解されます。
自転車が自動車と同じルール、左側を走行するという基本、これすら、子どもやママチャリユーザーに浸透しないのは、単純に、自動車が、左端を走っているだけの自転車にすら、スレスレで抜かす等の危険運転をするからです。
左側を走る自転車は、間違っているんですね?
つまり、自転車は、車両では なかったんだ…。
まぁ、確かに、自動車と一緒に走るならば、軽車両という面が強調されますが、上記のように、自動車のように走る、という面が歪められる程であっては、ならないに決まっています。
2段階右折に関しては、道行く自転車達が車道を走らないため、たまに、右折ラインからルールを守って右折しようという、間違った運転を行っている自転車がいますし、T字路では、2段階右折をしない人がいるのも事実で、これを子どもが見たら、2段階右折についての正しい知識が身に付かないのも、納得です。
自動車は危険運転で狂っている。 自転車は、それゆえに排除され、まともなルールで車道を走っていない。
純真な子どもは、大人の方が偉いのだから、免許を持っているのであれば、国がきちっとした道徳的テストをクリアしているはずだから、と、先輩をまねようと思うでしょう。
危ないので、くじかれることもありますが、もしまねると、自動車しか走っていない自転車が排除されている道の場合は、自転車は自動車の真似をするしかありませんので、右折ラインから右折するようになる みたいなことが起こります。
逆に、自転車が縦横無尽に信号無視や すり抜けをしている地域では、これが圧倒的に多いと思いますが、子どもは純粋に、そういった 感覚だけで適当に運転する癖が身に付きます。
危険なことを覚えることで、本当は何も身についていないですわね。
以上をきっちりと、行政が考えられていないことは明白で、自転車を単なる危ない車両としか見ない自動車中心社会の中におかれる、公共管理者に、自転車を排除して、ドライバーと同乗者の変形である歩行者だけを保護しよう、という、安易で無思慮な強制に、無理矢理凝り固まるのが堕ちです。
原因はとなれば、都市部とローカルの恐れ合い、訳の分からない自転車が向こうから大量にやってくる、ローカルドライバーの戸惑いの癒し方が分からない町の行政、ということでしょうか?
都市部は自動車社会(だけ)ではないので、自転車だけが、都市部で流行って、ローカルに向かう性質を持ち、結果的に、両方の現状を理解できることに、行政は理解のかけらも示さない、これであっていいのでしょうか?
公園の中にトイレをつくってしまったのなら、公共施設である以上、私たちは それを利用する権利を主張するのは当然です。
もし、我慢すれば、交通戦争に巻き込まれやすくなるから、対策は必須ですが、自転車の盗難という負の流れにわざわざ加担させてやるのは、あまりにおかしいのです。
自動車は小さくして持って行けませんが、自動車ドライバーには、知ったこっちゃないということでしょうか。
自転車は、ちょっとねじやレバーをいじられるだけでも、とんでもないことになり、スポーツタイプは、目を離すべきではない乗り物です。
よって、乗り入れできないタイプの公園のトイレまでは、押し歩いていけなければ、利用の選択肢に入らないのですが、たまに、どんな場合でも、押し歩きすら認めない、と言い張る公園があります。
これは、管理者が、権力者に脅されていて、正常な判断ができていないとしか言えない状態です。
ウイルス禍が流行った今、さらに、正常な判断ができない流れを呼び寄せました、ということです。
管理者に雇われた者に話しても、理解されないので、実質、使用不可能、ということです。
遠方へ走っても、内部にすら入れない公園は、あります。
自動車社会のドライバーと同乗者の憩いの場として絶対化されているという、非常に排除的なルールで構成されている地方の観光エリアは、自転車を押し歩いたら、誰かが乗るだろう? 下手すると、バイクも来かねない、という、まるで、ウイルス扱いです。
自転車は信頼できないどころか、厄災そのものなのです。
誰が、行政の会議で、それを主張しましたか?
別に、自転車で遠方に来て、入らなくても良い、興味の無いスポットはあります。
しかし、そこに、以前までは入れて走れた、人気のない静かな、サイクリングロードに近い活用ができる場所にまで、自転車徹底排除の宣言を 町と管理者の文字で出すのは、裏で圧力をかけている権力者の顔しか見えません。
それが間違っているのではなく、不当だと感じる自転車乗り達に、権力が働いていることを説明する義務があり、それが納得できないものならば、隠しているならば、当然、批判の対象になるからです。
これは、自転車乗り達に対する、生活世界の植民地化であり、行政が自転車を差別しているという証拠です。
自動車ドライバーは自転車をウイルスのように扱い、自動車ドライバーと同乗者が遊べるエリアの歩行者としての安全を確保します。
自転車の安全は、どんな時でも確保するなと 教えているのです。
そして、子どもは、差別されております。
誰も、気付いておりません。
多数の高齢者の中には、最も移動効率のいい自転車を、おさんぽにすら使えないという社会になりました。
自転車の町を宣言していく、ローカル街は、かなり未来を見ていると、私は思います。
ただ、そこに行くまでが、大変ですね。
もちろん、歩行者しか通れないところは あってしかるべきですが、自転車が一番立ち寄れそうなスポットに、長距離を押し歩きなさいとか、それもダメとか言われれば、整備した意味が半分以上ないでしょう。
一体誰が、どんな運転をしたから そうなったのでしょうかな?
自動車は、またしても、制限速度がどうですか??
交通戦争は、拝金主義になります。 金を生むのです。
行政は、自転車というウイルスを排除するために、拝金主義に魂を売っていくので、ウイルス禍に対しての解決も、多くの人に期待されません。
GOTOキャンペーンも、自粛の圧力を、感染をなめた遊技場系だけにしておき、個人商店や飲食店をずっと奨励し続けていれば、秋に騒がなくてもよかったし、続いた店も グッと増えたでしょう。
権力者が勝つ社会、生活世界の侵略により、自分で考えるモラル、を守らない交通戦争が正しい社会。
これなら、ウイルス禍に対する、正しい予防法を、すぐに理解してもらえないのは当然です。
強制的な取り締まりが、一番、前慣習的な、無法者的反抗動機を、強化するのです。
保険会社の過失割合という悪名制度もまた、それであり、生活世界を狩る、自由な主体による道徳的な感受性を 強制によって壊す権力者の拝金暴力です。
私が何が言いたいのか、考えましたか?
弱虫ペダルと関係の深い、子どもを差別しない あのチャンネルが映らない・・・というのも、関係があるのではと思うのですけどね。 (関西のローカル事情)
ローカルとメディアの伝統的圧力関連。
私は、ウイルス禍に対しては、まともな医師が言っている通り、くだらない偏ったウイルス情報であるニュースは見るな、と言います。
どんな出来事も、3人称化して、道徳的に自由なモラルの感受性の入る余地のない生活世界の魔女狩りにして提示する、因習です。
何かやらかしたら、ニュースでさらすぞ!
行政も行政で、これが、民放とか持ち上げられ、そのままにお住み着いていることで、前慣習的な動機の強化、ウイルス禍に対する まともな感受性判断の凍結、それに加担した結果、GOTOキャンペーンでは すでに救えない大量のショップが 支配の損害を受けたわけです。
進化の構造の〝損害の逆説〟という概念は、今回のウイルス禍において、特に理解されるべきです。
フラットランドの 地球問題への合意の欠如が、拝金的過失と判断放棄による怠慢が、問題を無限に肥大化させてゆく、という悪夢です。
ウイルス禍にとっての、正しい免疫活動とは、〝予防と許し〟です。
核兵器に対しての正しいそれは、〝核兵器を無くす正しさを理解すること〟つまり〝被爆しないこと〟であり、〝焼け果てることではありません〟!!
ウイルスメールのような詐欺著作の場合に対する免疫獲得とは、〝システムを含めて否定して理解して、観ないこと〟です。
郊外では特に、ウイルス禍による自粛発令の時、運動場が閉まるという、在りえない事態が発生しました。
行政が、交通戦争の現状を変えられないのと同じ判断の崩壊を、それに向けたのです。
結果、ストレスから、余計に交通戦争は助長されたと見て 間違いないでしょう。
原因は ウイルスではなく、行政 そして私たちの判断崩壊です。
それが一番の ウイルス禍です。
ようするに、今回のウイルス禍の 根本原因は、核兵器の保有を含む、自動車の交通戦争です。
あなたの周りに〝自動車と歩行者〟という 新参文字が発見できませんか?
今でも、ウイルス禍が継続しているように見えるのは、ひとえに、だれも、この交通戦争の現状にケンカを売らないから、青信号みんなで渡れば怖くない、と、赤信号みんなで渡れば怖くないの常識現状を打ち倒そう、そう主張しないからです。
悲しすぎますが。
歩行者保護を絶対化した結果、自転車が歩行者に近いという 当然の距離感が無視されました。
ウイルス禍の正しい予防に、許しと信頼、健康な運動とその場所が必要であることを矮小化したのと、全く同じです。
権力者は、誰も気づいていないようにしか 思えませんが…。
このように、現状は深刻なので、何がそうなのか 分かっていないことが深刻なので、話は長くなるばかりですが、メディアは、赤信号みんなで渡れば怖くないとしか 言っていないように聞こえます。
単に、そういうニュースを見ろという風に主張しているからです。
それが不安を煽り、交通戦争と己だけの頼りを 増長するというのに。
この主張をニュースでやり続ければ、私は そうは言わないのですがね。
出来ないんでしょ?
権力者の回し者だから。
それを否定してはいません。
個人的に、ただ、小さな個人的に、何の影響力をも持たない私的に、そう思うということです。
芸能ニュースは、そのスポンサー含め、権力者ですからね。
情報の優遇とか、あまり考えたくないですが、前慣習的な脅しが 媒介しますよね。
スキャンダルとかに。
それが、日々のニュースで、交通戦争と結びつきます。
どう考えるかの視点が、完全決壊に崩壊しているのですわよね。
こういったことを言えば言うほど、周辺化される、という主張・気付きは、進化の構造・下巻の 訳者のあとがきだったでしょうか。
こどもの、健全な、未来予知予感包括的な、力の予感の否定による力の予感という的な、こころ良い成長という響きの、そんな、本来 大人が一番譲ってはならないことが、無視されています。
おかしいです。
今回のもう一つの結論は、すべては実践なので、ただ客観的に考える自転車や自動車というのがあるわけではないのです。
誰もいない静かなところで安全に走行すれば、思考は頭の中を流れます。感情は心身を駆け巡ります。
そういうことです。
人は生きていくだけで、ウイルスとも出会い、免疫も生じ、どこかへ向かうのが必然な こころの生き物♡です。
例えば、人間の 海外から来た〝外来種(文脈用語)〟は、〝決して生態系を壊しません〟!
同じ心を持っているからです。 本能ではなく。
地球問題は、普遍性によってしか 解決できません。
ウイルス禍を終わらせたいなら、もっと考えて生きましょう!
--------------------------------------------------------------------------------------
(2020 12 末 追記)
・ ローカルの 片側1車線程度の右左折ラインの無い道路の信号のある交差点にて、自転車に乗っている私は、停止線で停車 (後続の自動車が横に来ない条件で。ちなみに、このシチュエーションにならないときは、自動車と一緒に停車しません。)。 後続自動車は後ろに停車 (2台程度)。 横側の信号が赤になり、私の前方の信号が青になり、直前に後ろを振り返りながら (すり抜け対策と 後方の自動車が動いていないかの確認)、 前方を見て発車しようとすると、横の右から 信号を無視して、こちら側に左折してくる自動車がいました。 もし私が4輪の自動車なら 普通に通れないと思うので、前方が自転車で身の危険が無いから、突っ込んできたのでしょう。 このことから、自動車が信号を守るのは、ルールを守ることが必要だと思っているからではなく、単に、自分が痛い思いをしたくないだけ、現交通戦争(車両走行の現状)とは、この程度の合意のみで回っている、内面無視の 生活世界の侵略にすぎない、そのことを反証できていない、ということです。
・GOTOEATキャンペーンに関して、スマホを持っていないユーザーを前提とし、せっかく行ったキャッシュレス化を活かす、デビットカードに 上限1回500円~1000円で、20%位 マイナポイントの様に還元するという仕組みをつくれば、私は、大喜びしたでしょう。 予約ではなく、いつものように来店して、支払う。 このシチュエーションで 街の円滑化を行わない限り、単純にタダで食べたい人ばかりが 無駄に得をするという、税金の無駄遣いにしかなりませんよね。 しかも、押したと思ったら、また引いていくわけです(苦)。 これもまた、顧客の内面を見ない官僚の仕業だと言えるでしょう。 道路交通の現状と同じく、自分さえ宜しければいい、という モラルの崩壊を正確に捕捉することができていない 政府の政策である、ということです。 或いは、この国のね。
・青少年の犯罪とニートなどを同じカテゴリーに分類している風な主張が テレビ番組で成されていたように思います。 これは、内面を無視して、情報操作している何者かが バックにいるのではないか?と思わせ、人間のいわゆる インテグラルな取説 (モラルのレベルの理解など) を捻じ曲げて 蓋をしていることになります。
・公園に立ち寄る際、それほど広くはない (自転車走行可の) 歩道上を、(小学生中学年未満くらいの) 子ども達が、自転車に乗りながら、3列になって走行してきました (対向) 。 これが子どもだから、というわけではありませんが、私たちは、子ども或いは自分たちに、正しいルールを教えることも、出来ないようです。 確かに、一定の年齢の子どもや老人は、正規に歩道を走れますが、並進はダメ でしょう。 私は自転車にまたがって端に停車している (押すとさらにジャマになる) わけですが、走行自転車からは、目立たない脅威を感じない存在として見られて、無視されます。 自動車が自転車に常時していることと 同じです。 歩道で 歩行者へ徐行している自転車に乗る私を、死角から無理やり抜かす自覚なき自転車たち (後続・後方から)。 歩道では、自転車を追い越さず、車道で追い越すか、かなり広い幅、3m以上の歩道で 追い越しましょう。 これを分かっている人が皆無なのは、なぜなのですか?
ラベル:AQAL