2016年06月25日

☆特考☆ インテグラル・スピリチュアリティはどうやってできたのか? ☆その2☆

・また、ラマナは〝主体×対象〟についての広範囲な議論(主に高度9から)を行っており (参照;ラマナと統合的生まれ変わり)、そういった様々な非二元的思想が、〝主体も客体もない、あるのは意識だけだ〟と言っている意味で、〝すべては時間にも空間にも規定されないリアリティだ〟ということから (参照;意識のスペクトル1)、上記と、進化の構造の「4象限」を使って、相対的な事象を〝とことん論理化(笑)〟した結果、ウィルバー5ができた、ということです。 (私的に見る限りでは。)


[次の記事]〝その3

続きは その3で♪
posted by インテグラルとど at 21:53| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする