2015年10月02日

なぜレストランは多忙なのか? ~ファーストフード店とか~

多忙はスリリングで楽しいですよね♪

故に「あーあ(。´・ω・)?」と思う人のコーナーです。


私の地元では、とんでもなくおいしい豚まんとケーキが手に入ります。

即ち、ある程度信頼のおける〝スローフード〟的地元産業を生かせ!!!!!

という戦略に意識が向きますね。


逆に、チェーン店は、良かれと展開しまくり、無意味に人が利用しすぎ

結果、食文化と労働環境を悪化させてしまう、ことがあるでしょう。


多忙という〝社会現象〟と、高度な〝文化〟に対する理解には、複雑な関係がありそうですね。
posted by インテグラルとど at 22:23| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする