2015年04月26日

自転車にて色々と気軽に安全に

自分が正しいと思ったことをやりましょう。 ←ルールを確かめた上で重っ苦しくなり過ぎずに。

例えば、自転車はCO₂の削減になりますよね♪

こういうのは、ごちゃごちゃ閉じこもっていると、世界が滅ぶので(笑)


狭い商店街・・・自転車乗り入れ禁止なら押して歩いて、邪魔だったらまたがるのはOK?

ちなみに、喜多方では馬車を見かけました♪

馬車は軽車両です(笑)

ということは、ベビーカーも!??

↑違うと思うけど、議論の趣旨から概ね外れたものでもない(・∀・)


ということを考えるのが、統合的倫理です。

(追記:ただ、人の善意に気持ちよくなる・感謝する能力[スピリットモジュール実践]は大切です。)
posted by インテグラルとど at 23:15| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする