2016年09月01日

物質環境ばかり見て 大きな破壊に気付かない ~梅雨が遅い!? ③(の2)~

(前回より、下記こういった予測含む)


電子機器の狂い、農作物が全く同時多発的に育たなくなる、なぜか石油が共時的に枯渇、人の心身相関的な生態に変異・・・

現代最先端科学でようやくわかっているようなものの全体の〝環境破壊版(ホロン)〟が


今になって見えてくる、ということを

上記(前記)は示しているのです。


ココ、ほとんどの方は予期しても考えていませんので、ご考慮お願いします。

(クーラーをつける店が減らない理由とか。)
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 22:00| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

基準のラインはモラル! ~IQ至上主義の欠点~ (その1)

ウィルバーの定義する発達ラインは


・4象限すべてにある

・モラルのラインがある

・左上の個人内面が主要


といった感じに理解するのが良いですが


認知ではなく、モラルの発達ラインを基準に〝サイコグラフ‐パーソナリティ健全度〟を理解していく工夫が求められているのです。


(つづく)

ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 22:19| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

基準のラインはモラル! ~IQ至上主義の欠点~ (その2)

もちろん、資格に認知しか必要ないというのが〝種々弊害を生み出している(ニュースを見れば…)〟〝それ以外の試験方法がまだ定着できない〟と

色々言えますが


もう〝世間が言うから、そんなもんでイイ〟という神話は、常識から外れてきている

ことだけは、確かです(≧▽≦)
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 23:22| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

予知の力学 ~ないと決めつけない~

まだ起こっていない未来を軽視してしまうと

いつの間にか〝無意識〟の範疇から

〝ない=起こらない〟と決めつけるようになり

気にしない癖が完成します。


これを〝所与の予知〟と言うとすると

〝今‐時間〟を繊細に感じ取る意識との関連性が

見えてきませんか?
posted by インテグラルとど at 20:33| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

アイドルは〝素人臭い方がいい〟?????

〝ジュエルペット きらデコッ!〟で カイゼルとピンクの回がありますが

当人たちが〝賢く〟ないと、〝ダマサレ〟ます。


現在、資本主義末期症状による〝拝金主義‐詐欺〟が

日本から中国、北朝鮮へと伝搬していますが ←日本からという点に注意


アイドル自身が賢くならないと

やり手も受け手も、この風潮に


〝無防備になります〟Σ(゚Д゚)
posted by インテグラルとど at 22:32| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

インテグラルは〝手段〟か? ~企業と個人の堀~

企業(It(s)…以下Itで統一)は

方針(We)のペースメーカー(交流)に従って

インテグラルなものを取り入れることができます。

そして、やり手(I)にそれぞれの責任を付与します。


ここで、インテグラルな個人の登場です。


次回は、この穴について。
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 23:28| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

企業内の個人の平均意識 ~インテグラルは手段? ②~

ともすれば、個人(I)に頼る方針(We)として

彼(女)を選ぶ基準(I)も、彼(女)の実力・価値観(I)も

様々であり

経営方針としての商品作り(It)との兼ね合いも含めて

〝インテグラル(I)〟は、WeとItに対して

かなり、不安定になることがあるでしょう。


次回は、その反発現象について
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 20:43| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

企業メンバーの無意識的反発現象 ~インテグラルは手段? ③~

そして

インテグラル(I)の浸透に抵抗するメンバー(We)は

その元になる思想(I)を持っているので

商品が売れ&興業がうまくいけばよい(It)のバロメーターに還元する傾向が優勢となり

浅い 多数決倫理(We)によって、インテグラル(I)が時折り矮小化

インテグラル(We・It)の安定化が、企業内では至難になる

という、目も当てられない現状が たびたび ありますね。


次回は、どうすればいいか?
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 21:59| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

人のせいにしない!統合思想は存在する ~インテグラルは手段? ④~

企画案をはじめ、〝誰かの二番煎じ(It)〟ではなく

まず以って 直接当人が持ってくる(統合的な)思想案(I)であれば

採択さえされれば、大抵〝インテグラルな企画(It)〟になります。

それを合意の上で浸透(We)できればOKです。

後は、吟味して、続けるだけです。


次回は、失敗からまとまらない風潮
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 20:40| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

企業内嫉妬の力学?? ~インテグラルは手段? ⑤~

以上より

結果も残るはずなのに

終わってから、今度はかぶらない〝違ったもの(I)〟を優遇する方針が

やはり、アンチインテグラルな無意識なのだ、と言わざるを得ません。

やり手も受け手も、(企業と顧客) 両者、〝I・We・It(s)〟をバランスよく見なければいけません。

あまりにも うまくいかないことばかりだと

両者の距離が開き

経済(It)も滞るのです。


次回はキャラクターで考えます。
ラベル:AQAL
posted by インテグラルとど at 20:08| 実用的生活実践 | 更新情報をチェックする